美大進学コース 美大進学コースでは、デッサンや色彩学の基礎をはじめ、様々な専門分野について学ぶことができます。創造性、表現力を高める本格的な課題に取り組み、美大進学に必要とされる技術の習得を目指します。 油絵科 美大進学コース 素描の基礎と油画の基本的技術(技法材料)を学び、さらにはイメージ課題(抽象作品制作課題)や作家研究など創造性を高めることで、それぞれの表現の幅を広げることを目的とします。 さらには入試対策も視野に入れた技術習得を目指します。 日本画科 美大進学コース 基礎から応用まで幅広い表現力を身につけ、また日本画において重要な描写力、観察力を強化するため、水彩による着彩画や石膏デッサン等にも力を入れています。 デザイン・工芸科 美大進学コース デッサンや色彩学の基礎を学び、観察力、構成力を養い、美大受験に必要な技術習得を目指します。また学科試験対策として、小論文対策、プレゼンテーション対策などを実施します。 工芸分野においては最も重要視される観察力、描写力、構成力を身につけるためのカリキュラムを実施します。 イラストレーションコース イラストレーションコースでは三年間を通して「見る力」「描く力」「表現する力」を養っていきます。デジタル、アナログにとらわれず、画材・技法を学ぶことで、描きたいもの、伝えたいメッセージを自由に表現できるようになることを目指します。 また、技法材料研究として様々な素材に触れ表現の幅を広げていくこと、それに加え各専門学校や美術大学への入試対策や進学をサポートします。