特別授業 有賀三夏先生による
芸術思考・多重知能理論 & アートセラピー

特別授業

有賀三夏先生による
「芸術思考・多重知能理論 & アートセラピー」

2025年9月8日(月)、高等課程2年生を対象に、金沢大学で教員を勤めている有賀三夏先生をお招きし、「芸術思考・多重知能理論 & アートセラピー」の特別授業を行いました。

多重知能理論は、ハーバード大学のガードナー博士が提唱したもので、音楽・身体運動・論理数学・言語・空間・対人・内省・博物の8つの知能が組み合わさって個性を形成すると考えられています。その中で芸術はすべての知能と連動し、学ぶことで全ての能力を刺激できるということを学びました。
アートセラピー実習では、生徒一人ひとりが想像力を膨らませ、キャラクターに自由で個性あふれる装飾を施しました。制作を通して、自分の内面と向き合いながら表現する楽しさを改めて感じさせる良い時間となりました。

 
 
 
 

関連記事